設定記録 – パンくずリストの設置

サイト設定記録

本ブログのテーマをWordPress 標準テーマ Twenty Fifteen にして、ページを表示した時、ページの上部にパンくずリストがないことに気づきました。 Twenty Fifteenの場合、レイアウトが完全に2カラムに分かれていて、メインカラムの上部が何もなくて、記事のタイトル、本文が続くデザインになっています。

デフォルトのTwenty Fifteenでの表示は、とてもシンプルです。記事の上部のスペースが空いていて、少し味気ない感じがしました。パンくずリストくらいは、あった方が良いなと思いました。改めて考えてみると、日本のブログでは、パンくずリストはかなり普及していて、パンくずリストが表示されないブログの方が珍しいのではないかと思います。

記事ページのタイトルの上にパンくずリスト (Bread Crumbs)を加えようと思い、設置方法をネットで検索したところ(私は普段、英語のページを検索します)、検索のトップはWordPressのSEOプラグインを提供するYoastのパンくずリストの設定方法についてページでした。YoastのSEOプラグインにパンくずリストの表示オプションが含まれていて、設定方法が紹介されていました。

このブログはYoastを使用しているので、渡りに船と思い、早速設定してみました。簡単に設置できたのですが、見た目がイマイチでした。ブロギンライフで使用しているDigiPressさんのテーマやSimplicityとCocoonなどと比べるとどうしても見劣りしてしまいます。(Cocoonの場合は、パンくずリストはページ下に表示されます。)

WordPressのパンくずリスト設定で検索した結果の2番めのページは、wpbeginnerの記事でした。wpbeginnerの記事では、Breadcrumb NavXTと言うプラグインを使った設定方法(とYoastのプラグインを使った方法)が紹介されていました。

WordPress プラグインページのBreadcrumb NavXTを見てみると、利用者も多く更新も比較的最近行われていることが分かりました。評価も高かったので、早速、インストールしてみました。プラグインを有効にしても、AMPのバリデーションでエラーにはなりませんでした。パンくずリストも表示されました。

しかし、Breadcrumb NavXTのパンくずリストの表示もYoastと同様にイマイチ感が強い表示でした。特に気になったのが、「ブログタイトル カテゴリー 記事名」と言う表示形式となることです。記事タイトルの上にタイトルが重複して表示されるのは違和感があります。ブログタイトル(サイト名)が表示されるのもおかしな感じです。

記事タイトルを非表示にする方法を調べてみると、Breadcrumb NavXTの製作者がエクステンション(拡張機能)のコードをGitHubに公開していることが分かりました。このエクステンションを使用すると、記事(投稿)ページでは、記事タイトルは非表示になります。また、デフォルトではホームページにサイトタイトルがパンくずリストとして表示されていたのですが、非表示になりました。

Twenty Fifteenの場合、ホームページを表示すると直近に投稿した複数の記事がそのまま表示されます。(ホームで表示する記事数を減らしたり、全文ではなく部分表示にして「もっと読む」などのリンクからその記事の全文を表示する設定にすることもできます。)現在のホームページには、パンくずリストは表示されない設定になっています。

サイトタイトルではなく、日本のサイトの一般的なパンくずリスト表示の「ホーム」にした方がスッキリすると思い表示をホームに変更しました。また、ホームとカテゴリー名の前にアイコンを追加しました。

デフォルトと比べるとかなりスッキリしました。表示系は、気にしだすとキリがなくなりがちなので、まずはこの状態で良しとしようと思っています。(コンテンツの強化に優先順位を置きます。)